男性はそうでもないかもしれませんが女性にとって「むくみ」はよく耳にするかもしれませんね。
むくみの場所はお顔、眼、指、下肢などが多いと思いますが「むくむ場所」によって原因が違ってきますし男女差もあります。
今回は男性のむくみにスポットを当ててみました。
男性のむくみは様々な病気が潜んでる場合があります。
女性に比べて筋肉量もあり下肢の静脈瘤もできにくいので急にむくむようになったときは要注意です!!
男性の場合アルコールが原因となることが多いようで、毎日飲む方や多飲される方が肝機能に負担がかかってなりやすいみたいです。アルコールの多飲は「肝臓」「心臓」「腎臓」に負担がかかりむくみが起こります。
早期にアルコールを止めれば回復しますが、進行すると「肝硬変」「心不全」「腎炎」などに将来的になることもあります。
その他には「甲状腺」「副腎」から出るホルモンの崩れから起こるむくみと、ダイエットで極端にたんぱく質を制限したり、種々の下痢、潰瘍性大腸炎などによってたんぱく質の吸収障害が起こり栄養障害になり、むくみが出ることがあります。
早期の段階でアルコール摂取を止め適切なたんぱく質を摂取できるように食養生することが望ましいです。
勿論、おかしいと思ったらすぐに受診されることが大事です!
たんぱく質はアミノ酸からなっていて体内では作ることができない必須アミノ酸というのが9種類あります。なので飲食で摂取する必要があります。肝臓で作られるアルブミンというたんぱく質を合成するには特に「バリン」「ロイシン」「イソロイシン」という分岐アミノ酸が必要とされてます。肉類、魚、卵、豆、チーズなどの乳製品もバランス良く摂取することが望ましいです。
和食は色とりどりで見ただけでもきれいですが、東洋医学の五色はそれぞれ関連する臓器の気を補ってくれるので見た目にバランスが取れていることは栄養的にもバランスが良いことにつながります。
人間の身体は口から摂取したものから出来てます。
この時期健康診断をされてる方も多いと思いますが、自分の身体をもう一度見直してみてはどうでしょうか?